舞台裏に密着!?バイオハザードフェスティバルのTwitter特派員としてレポート
1/25(金)に映画『バイオハザードV リトリビューション』、
『バイオハザード ダムネーション』のブルーレイ&DVDの発売を記念して、完全招待制の
プレミアムイベント“バイオハザードフェスティバル”
が行われました。
今回、そのイベントに当選して招待をされましたので、参加して来ました。
実は、当初バイオハザードのファンクラブCLUB96での
96組192名の枠で当たっていたのですが、
バイオハザードフェスティバルTwitter特派員募集
というものに応募したら見事に当選をしてしまいました。
※キャンペーンサイト
こちらは当選人数20名という狭き門をくぐり抜けた選ばれし精鋭達!w
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ですので、こちらの様子を交えつつレポします。
(※ちなみにCLUB96枠の方は同伴者で登録した人が招待されました)
バイオフェス、開演は19:00からなのですが、特派員の方々の集合は16:00。
お台場のガンダム前に集合です。

さて、どこかなー。

いました。スタッフの方々が既に受付をしてます

名前を告げると指定席とホカロンくれました(寒いのでありがたい)

受付待ってる間にスタッフさんのジャンパーを取らせて頂きました。
スタッフのみなさんはソニー・ピクチャーズ・エンターテイメントの方々です

スタッフさんを先頭にみなでぞろぞろ会場入り。
今回、特派員ということで特別に2階の関係者席です。しかもど真ん中。
まずは席についたら、今日の注意事項などのオリエンテーションがありました。
そして、な、なんとスタッフジャンパーが一人一人に支給されました!!
このイベントのために制作されたスタッフジャンパーです。

ドドーン!!
これ着てると会場内どこでも見て回れるんですが、さすがにそれはできませんw
さらに会場内は本番直前の緊張感に包まれています。
色んな所のスタッフさんが慌ただしく準備していました。こ、これは、ご迷惑をかける訳にはいかない。
いやー、イベント運営も大変ですよね。
それでは、まずは会場の裏手の見学です。
スタッフさんに連れられ、裏手の通路に…
何だかビルの裏通路って特撮物かバイオみたいな雰囲気ですw
通路を出ると、そこには今日のイベントの出演者の楽屋が!
パックンマックン、土屋アンナ、芹那の文字が…おぉぉぉぉΣ(゚д゚)
ということは、この扉の奥には、みなさんいらっしゃる?
騒ぐ訳にはいきませんので、平静を装いつつ楽屋前を通り過ぎると、
な、ナント!
土屋アンナさんの楽屋の扉が開いている!
迷惑にならない様に横目でチラ見させてもらうとイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
目の前には土屋アンナさんが!!!
関係者の方とご挨拶してますよ…おーぅ( ´ー`)役得役得w
さらに階を移して会場内を見学。どこにいてもスタッフさんが慌ただしく働いてるなー。
だんだん申し訳無くなってきた…(´・ω・`)
1Fには、原幹恵、眞鍋かをり、シエンナ・ギロリーの文字が!
(´・ω`・)え?
シ エ ン ナ ・ ギ ロ リ ー !?
あのジル・バレンタインがこの扉の向こうにいるの(゚д゚)!!
さすがに、ここの扉は開いてなかったので
お見かけすることはできませんでしたが、もうかなり心の中は
MAX ハイテンション!
ひと通り舞台裏を見て周って席に戻ると、次はプレス用の記者会見の開始。
楽屋へ行く前にチラッとリハの様子を見てましたが、これから本番です。
2Fの照明装置のある踊り場に陣取って超近い場所でプレス発表会を見させて頂きました。
司会は「八雲ふみね」さんと「パックンマックン」
まずは2012年のバイオイヤーを振り返り。
パックンマックンはゲームもしたし、映画も見たようです。
コンビでゲームのCOOPプレイをしてたのかな?w
話題の内容は
バイオハザードV リトリビューション→
バイオハザード6→
バイオハザード リベレーション アンベールドエディション→
CG映画 バイオハザード ダムネーション→
と移っていきました。
そして、いよいよゲストの紹介。
まずはご存知、小林プロデューサー(コバP)が登場!
それから美女4人の登場!
シエンナ・ギロリー、原幹恵、土屋アンナ、芹那。
その様子はファミ通やインサイドでも、記事になってます。
■ファミ通.com
<やっぱり『バイオ』は美女が似合う!? シエンナ・ギロリー、芹那、原幹恵らが駆けつけた“バイオハザードフェスティバル”リポート>
■インサイド
<ジル・バレンタイン役のシエンナが来日!「バイオハザードフェスティバル」に美女4名が夢の共演!>
途中、シエンナがふざけてコバPの首しめるマネしたりして、とても和気あいあいと進んで行きました。
それにしてもシエンナがチャーミング。
その間もTwitter特派員のみんなは黙々とツイートしてます。
みんなTwitterではテンション上がりまくりですが、実際はかなり静かw
ひと通り、各社のインタビューやフォトセッションが行われてプレス発表会は終了。
こちらもスタッフさんを先頭にして元の席に戻りました。
『バイオハザード ダムネーション』のブルーレイ&DVDの発売を記念して、完全招待制の
プレミアムイベント“バイオハザードフェスティバル”
が行われました。
今回、そのイベントに当選して招待をされましたので、参加して来ました。
実は、当初バイオハザードのファンクラブCLUB96での
96組192名の枠で当たっていたのですが、
バイオハザードフェスティバルTwitter特派員募集
というものに応募したら見事に当選をしてしまいました。
※キャンペーンサイト
こちらは当選人数20名という狭き門をくぐり抜けた選ばれし精鋭達!w
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ですので、こちらの様子を交えつつレポします。
(※ちなみにCLUB96枠の方は同伴者で登録した人が招待されました)
バイオフェス、開演は19:00からなのですが、特派員の方々の集合は16:00。
お台場のガンダム前に集合です。

さて、どこかなー。

いました。スタッフの方々が既に受付をしてます

名前を告げると指定席とホカロンくれました(寒いのでありがたい)

受付待ってる間にスタッフさんのジャンパーを取らせて頂きました。
スタッフのみなさんはソニー・ピクチャーズ・エンターテイメントの方々です

スタッフさんを先頭にみなでぞろぞろ会場入り。
今回、特派員ということで特別に2階の関係者席です。しかもど真ん中。
まずは席についたら、今日の注意事項などのオリエンテーションがありました。
そして、な、なんとスタッフジャンパーが一人一人に支給されました!!
このイベントのために制作されたスタッフジャンパーです。

ドドーン!!
これ着てると会場内どこでも見て回れるんですが、さすがにそれはできませんw
さらに会場内は本番直前の緊張感に包まれています。
色んな所のスタッフさんが慌ただしく準備していました。こ、これは、ご迷惑をかける訳にはいかない。
いやー、イベント運営も大変ですよね。
それでは、まずは会場の裏手の見学です。
スタッフさんに連れられ、裏手の通路に…
何だかビルの裏通路って特撮物かバイオみたいな雰囲気ですw
通路を出ると、そこには今日のイベントの出演者の楽屋が!
パックンマックン、土屋アンナ、芹那の文字が…おぉぉぉぉΣ(゚д゚)
ということは、この扉の奥には、みなさんいらっしゃる?
騒ぐ訳にはいきませんので、平静を装いつつ楽屋前を通り過ぎると、
な、ナント!
土屋アンナさんの楽屋の扉が開いている!
迷惑にならない様に横目でチラ見させてもらうとイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
目の前には土屋アンナさんが!!!
関係者の方とご挨拶してますよ…おーぅ( ´ー`)役得役得w
さらに階を移して会場内を見学。どこにいてもスタッフさんが慌ただしく働いてるなー。
だんだん申し訳無くなってきた…(´・ω・`)
1Fには、原幹恵、眞鍋かをり、シエンナ・ギロリーの文字が!
(´・ω`・)え?
シ エ ン ナ ・ ギ ロ リ ー !?
あのジル・バレンタインがこの扉の向こうにいるの(゚д゚)!!
さすがに、ここの扉は開いてなかったので
お見かけすることはできませんでしたが、もうかなり心の中は
MAX ハイテンション!
ひと通り舞台裏を見て周って席に戻ると、次はプレス用の記者会見の開始。
楽屋へ行く前にチラッとリハの様子を見てましたが、これから本番です。
2Fの照明装置のある踊り場に陣取って超近い場所でプレス発表会を見させて頂きました。
司会は「八雲ふみね」さんと「パックンマックン」
まずは2012年のバイオイヤーを振り返り。
パックンマックンはゲームもしたし、映画も見たようです。
コンビでゲームのCOOPプレイをしてたのかな?w
話題の内容は
バイオハザードV リトリビューション→
バイオハザード6→
バイオハザード リベレーション アンベールドエディション→
CG映画 バイオハザード ダムネーション→
と移っていきました。
そして、いよいよゲストの紹介。
まずはご存知、小林プロデューサー(コバP)が登場!
それから美女4人の登場!
シエンナ・ギロリー、原幹恵、土屋アンナ、芹那。
「今日は本当に大勢のファンがくると聞いて光栄と思ってます、みんなジルバレンタインが好きだと思います。演じられて光栄に思ってます」とシエンナ・ギロリー
「エイダをイメージした衣装を着てます。今日はファンと楽しみたい」と原幹恵。
「スゴイところに来ちゃった。ふだんはスギちゃんとかバラエティのイベントすることが多いので…」は芹那
「バイオの空気感とか強さとかを見せられたらいい。心から歌いたいと思う」と土屋アンナ。
さらに土屋アンナは英語でシエンナ・ギロリーと会話して、
シエンナのアクセサリーが引っかかったのを取るのを手伝ったりしてました
その様子はファミ通やインサイドでも、記事になってます。
■ファミ通.com
<やっぱり『バイオ』は美女が似合う!? シエンナ・ギロリー、芹那、原幹恵らが駆けつけた“バイオハザードフェスティバル”リポート>
■インサイド
<ジル・バレンタイン役のシエンナが来日!「バイオハザードフェスティバル」に美女4名が夢の共演!>
途中、シエンナがふざけてコバPの首しめるマネしたりして、とても和気あいあいと進んで行きました。
それにしてもシエンナがチャーミング。
その間もTwitter特派員のみんなは黙々とツイートしてます。
みんなTwitterではテンション上がりまくりですが、実際はかなり静かw
ひと通り、各社のインタビューやフォトセッションが行われてプレス発表会は終了。
こちらもスタッフさんを先頭にして元の席に戻りました。
スポンサーサイト