「レイトン教授VS逆転裁判 魔法音楽大全」発売記念スペシャルイベントに行ってきた

2月に続き、4/14(日)タワーレコード新宿店で開催された
『レイトン教授VS逆転裁判 魔法音楽大全』
発売記念スペシャルイベント
に行ってきましたーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ[タワレコ新宿]
※前回の「『レイトン教授VS逆転裁判 設定画集』発売記念 巧舟先生&塗和也先生サイン会」の様子はこちら↓
「レイトン教授VS逆転裁判 設定画集」発売記念サイン会に行ってきた

タワレコ新宿店、渋谷店で購入した人のみ参加できるイベントだったのですが、参加者は各店舗で100人近くはいたんじゃないでしょうか?
そんな中でも新宿店でわたされた整理券番号はナ、ナント1番でしたΣ(゚Д゚)スゲェ!!

会場は7階の新譜コーナーの一角。タワレコ好きなら、ご存知でしょうがインストアイベントではお馴染みのコーナーですね。
1番に乗り込んだおかげで真正面、最前列に陣取りました
…背が高いのに一番前ですみません(´・ω・`)
参加していたファンは女性が8~9割。で、男性はほとんど1人参加でチラホラ程度。
全体の年齢も30代~40代?と結構大人な方がメインな印象です。
外人さん(西洋の方)も数名参加していたのには驚きました。
恐らく、参加したファンは逆転裁判ファン(いや、言うなれば巧舟さんファン)がほとんどな感じでした。
俺みたいに、レイトン教授シリーズも逆転裁判シリーズも好きで(どちらかと言うとレイトンより)って人は珍しいようですw
イベントのゲストはみんな大好きディレクター・巧舟さん

コンポーザー・北川保昌さん(カプコン)

コンポーザー・西浦智仁さん(レベルファイブ)

が登壇。
さらにプロデューサー・竹下博信さんが司会を努めました。

まずは竹下さんが登場。

おや、なんか違和感が…
続いて、ゲストのお三方が登場。

ん…やはり違和感が…(´ε`;)
と、ここで誰からもリアクションがないので、巧さんが自らツッコミw
なんと巧さんのメガネを竹下さんがかけていて、巧さんは先日、ツイッターでつぶやいていたごついメガネをかけていたのでしたw
みなさん、こんばんは! 最近はシゴト中、こんなゴツい黒メガネをかけて、ジミに“誰だかわかりにくくなっている”とウワサのタクミです。 twitter.com/takumi_gt/stat…
— 巧 舟さん (@takumi_gt) 2013年4月12日
タクミ:「………………」 twitter.com/takumi_gt/stat…
— 巧 舟さん (@takumi_gt) 2013年4月12日

で、メガネを取替えかけ直すと、みんな「あ~~~~~!」という反応w
言われてみると、確かにこちらのイメージですねw
と、軽く笑いを掴んだ所で制作の裏話を。
カプコンの3人は気心の知れた仲のようで、和気あいあいとお話をされてましたが
レベルファイブの西浦さんは少し緊張していたご様子。
人前が照れくさいのかもしれませんね。しかも製作中のやり取りはほとんど電話越しらしく直接お会いしたのは数回しか無いとのこと。
それじゃあ、完全にアウェイですよねw

西浦さんが巧さんに色々といじられていて面白かったですw
ラグジュアリーとかアコーディオンとかwww
そこいら辺はやはり関西の方なのだからなのでしょうか、カプコンの方は本当にトークが皆さんお上手でw
また、「レイトン教授の攻略本って出さないんですか?サントラって出ないんですか?」
「なんなら、うち(カプコン)で、出しましょうか?」
なんて巧さんが西浦さんに突っ込んでましたw
確かにレイトンのサントラは初回特典ぐらいでしか出てませんね。
ファンブックは今度出るけどw

トークの途中では、北川さんが用意して楽曲を流してくれたりしてました。
今回、イベントに参加した人にもらえる限定楽曲と巧氏の未使用ボイス“巧ボイス2012Ver.”も会場内で聞かせて頂きました。
※発売記念イベント参加で限定楽曲プレゼント!
「異議あり!」
「待った!」
「くらえ!」
と流れると、会場内からは「お~!」とか「やっぱりこっちだよね」なんて声がチラホラ
…成宮ぁ(´Д⊂
ただ、
「ちょっと!」
だけは会場から笑いがwww

話によると元々は、巧さんの声で成歩堂君の声は収録予定だったので、「ちょっと!」を録音したのだが、
他の「待った!」などの音源が古いためバランスが悪く、すべて収録をしなおしたとの事。
さらにそれらを「クラシックモード」なんてして実装しようとしてた…
だけど、諸事情(大人の事情…察しろw)で未使用になったとか。
未使用楽曲もボイスも公開にあたりバランス調整はしてるので原盤とは違うらしいですが。

トークも終盤に差し掛かり告知コーナーの終了間際に
竹下Pから「皆さんご存知かもしれませんが(苦笑い)…大阪の江城Pから、近々『逆転裁判5』の新情報が出るので、よろしくお願いします」と告知。
当然あれ(発売日)のことですよねーw

トークが終わると次はサイン会になりました。
トークの間、後ろの人に遠慮して中腰の姿勢だったので腰痛めた(;´Д`)
「レイトン教授VS逆転裁判 設定画集」発売記念サイン会に行ってきた

2/24(日)有隣堂ヨドバシAKIBA店にて行われた
『レイトン教授VS逆転裁判 設定画集』発売記念
巧舟先生&塗和也先生 サイン会
に行ってきましたーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ[アキヨド]
書店でのサイン会に参加するのはかなり昔にくらたま(倉田真由美)の「だめんず・うぉ~か~」発売記念サイン会以来の参加w
今回のサイン会に参加するには、
2/11(月)9:30より店舗へ電話しての受付→本購入→整理券発行→サイン会当日
という流れだったのですが…
2/11が休日だったこともあり当日は、電話がまー、繋がらない繋がらない(´・ω・`)
すぐに諦めてしまい、1時間後に電話すると…100名分の整理券の受付は終了しましたのアナウンス(´・ω:;.:...
オワタ\(-o-)/
と思ったら、急遽次の日に20名の追加枠が!
そこで、なんとか無事に確保できたのです。
まさかの逆転劇w(∩´∀`)∩ワーイ

そんなこんなで行ってきましたよ。秋葉原。AKB。アキバ。
有隣堂書店の店舗はヨドバシの7階。
第二部の受付時間の15:50に行ってみると、なんと前から3人目!!Σ(゚Д゚)スゲェ!!
…ってか、妙に緊張するwww ブルブル(((n;‘Д‘))ηドキドキ

会場はこんな感じの角のコーナーにテーブルを設置
サイン会にはサインをする巧舟(タクシュー)さんと塗和也(ぬりかずや)さん(アートディレクター)以外にも竹下博信さん(プロデューサー)もいらしてたみたいです。
(緊張で周り見えてなくて気が付かなかったよ…(´・ω・`))
サイン会がはじまると、まずは塗さんがナルホドくんのイラストを描いてくれます。
本来なら「設定画集にサインを」とのお話でしたが、別のものでもいいって事で持参した色紙にしてもらってます。
その間に、タクシューとお話を。。。
「カプコンバーに飾ってあるサイン色紙カワイイですよねー。」なんて話してたら
な、なんと!タクシューから「他に書くものあれば描きましょうか?」なんてありがたいお言葉が!!
おぉぉぉぉぉぉ!!と心のなかで小躍りしつつも、慌ててカバンから予備の色紙をお渡しすることに。
サラサラッと描いて頂きました。・゚・(ノ∀`)・゚・。 感 涙
そんなこんなで巧さんも塗さんもサイン中なので、お話をする時間があまりなかったですが
嬉しかったので良いですw 悔いは…無いです!(ちょっとあるけど…)
そんなサインがこちら!ババーンッ!!

こちらが本来のサイン会のサイン。塗さんのナルホドくんと巧さんのサイン。

こちらが予定になかった2枚目のサイン。巧さんのナルホドくんです。
ありがとうございます。大事にします!ウヒヒ…お宝v(´∀`*v)

あと3人で( ゚Д゚)_σ異議あり!!ポーズで記念撮影もしていただきました。
最後、お二人に握手していただき、知り合いとちょっと話をしてから会場を後にしました。
このサイン会の会場に来てたファンは圧倒的に女性が多かったですね。
女性グループ、カップルが多くて、男性もいましたが少数派だったかな。
120名を2回に分けても60人もいるのに、1人に対しての時間を結構長く取ってくれたので
あとの方の人は2時間ぐらい待たされたとか…
でも、その分フレンドリーで濃い時間をファンの人は過ごせたんじゃないでしょうか。
また、このサイン会の模様は下記サイトでもレポートをしているのでそちらを。
[ファミ通.com]
・巧舟氏と塗和也氏のサイン色紙プレゼントもあり! 「レイトン教授VS逆転裁判 設定画集」サイン会が開催【プレゼント付き】
[INSIDEjp]
・100人のファンが駆けつけた「レイトン教授VS逆転裁判 設定画集」発売記念サイン会をレポート
[GAME Watch]
・「レイトン教授VS逆転裁判 設定画集」発売記念サイン会を開催。記念写真撮影も行なわれ巧舟氏と塗氏がファンと交流を深めた
14時と16時で合計120名のサインをした巧さん、塗さんお疲れ様でしたー。
また、竹下さんやカプコンスタッフ、レベルファイブスタッフ、有隣堂書店さん、楽しいひと時をありがとうございましたー。
とても貴重な時間を過ごせたことに感謝です。
さて、早くゲームの方もクリアをして、設定画集を読まなければ…実は、まだクリアできてないのでチラチラとしか読んでませんw
レイトンの新作も出るし、頑張らねば。ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
それでは。