ニコニコ超会議2に参戦してみた(カプコンブース)編
今回も4/27(日)にいったニコニコ超会議2の模様を…
今回、ニコニコ超会議2に行った目的はこちら↓

モンハン部で募集を行なっていたMH4の体験版を使ったティガレックス討伐チャレンジに当選したので、挑戦して来ました。
体験版を使い、15分でティガを倒せるのか?というこの企画。
今までティガを討伐したのは1組~2組だということから分かる通り、かーなーり難しいチャレンジです。

今回、メンバーはモンハン部イベントで知り合った人、ツイッターで前からのフォロワーさん、ツイッターの呼びかけに答えてくれた方。と女性3、男性1の即席チーム
だったのですが、初顔合わせなのにお互いハンターネームと顔ぐらいはなんとなく知っていたというイベント勢www
さて、どうなることか…


関係者パスを胸にして集合場所へ向かいます。

カプコンブースにはこんなスタジオセットが設置されていてました。

チャレンジ中はこんなかんじで4人1組のテーブルで行います。
この模様はニコニコ生放送で生放送されています。


辻本Pと宇佐美友紀さん(ウサミス)が司会と解説をしてくれます。
うちのチームの出番はなんとトップバッター。
エキシビションマッチで辻本さん、タレントの椿姫彩菜さん、声優の市来光弘さん、逆転裁判5プロデューサー江城さんが狩りをした直後のチャレンジです
…うう、あんま見れなかったので研究できなかった(´・ω・`)
さて、この中に入ると、普段と全然雰囲気が違います。
多くのモニターと放送用のカメラ、会場に来ているギャラリーからの視線。色々なプレッシャー…
緊張感が半端ないです。
入った瞬間にメンバーの顔見た辻本さんから普通に「あ、どうも( ゚д゚)ノ 」と挨拶される一同。ウサミスが辻本さんに「知り合いですか?」なんて聞く始末…うちのメンバー顔バレしすぎw
メンバーの構成は、
大剣(ユーザー1:俺)
太刀(ユーザー2)
スラアク(ユーザー3)
ハンマー(ユーザー4)
です。
いざ、チャレンジ!
パーフー!!
ティガと対面して、すぐに1人が1乙。
その後、罠を速攻で仕掛けるも爆弾も設置できず、大してダメージも与えられないでみんな
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワな展開に…
5分も立たないうちに他の2人が同時に2乙…Σ(゚д゚)
あっという間にQUEST FAILEDして目も当てられない討伐にwww
俺は俺で大して活躍もできないまま終了…orz \(^o^)/オワタ
横にあるモニターで流れていくコメントが心に突き刺さります(´;ω;`)
でも、言い訳させてもらうと、ほとんどの人が練習なんてできない体験版だし、初めて一緒に狩りするメンバーだし、緊張感もあり、これは本当に仕方ない。
仕方ない…よね?…|д゚)チラッ
とは言え、せめて狂竜ウイルス状態までには持っていきたかったなー。悔しい(´;ω;`)
ちなみにこの日の土曜は、討伐成功チーム(7組)はありませんでした(日曜に2組が成功)
イベント後、各関係者に「盛り上がらずに(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…」しましたw
で、その時少しお話をさせてもらったのですが、今回のMH4は辻本Pも絶対の自信があると言ってました。
かなり面白くなっているそうですよ!
あ、発売日に関してちょこっと聞いてみたけど流石にそれは、はぐらかされましたw
後で辻本Pとウサミスと一緒に記念撮影して頂きました。

ウサミス小さい…かわいいなーw
俺デケェΣ(゚д゚lll)

また、モンハン部編集長モテヤマさんとも。
モテヤマさんに話しかけた時「しーたです。」と言ったら「ああ、ツイッターの!」と
なぜか知られてましたw ラジオで名前呼ばれてるから余計に知っていてくださったようです。
ありがたや~ありがたや~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あ、モンハン部ラジオの手ぬぐい送ってくださいねーと念押ししておきましたw
モテヤマさん、待ってますよー(´∀`*)ノシ
で、その後はブースをウロウロと…
モンハンブースは盛況でした。



ネコ式火竜車とオトモたち。

団長と旅団の看板娘の公式コスプレイヤーさん。
メガネに太ももが眩しいw


5/31(金)発売予定のモンハンxユニクロのUTとパンツの展示もありました。
デザイン良かったから何点か買おうっと!
今回も先着購入特典でアイルー・メラルーの『オリジナルラバーストラップ』付いてきます!m9( ゚д゚)
今回、ニコニコ超会議2に行った目的はこちら↓

モンハン部で募集を行なっていたMH4の体験版を使ったティガレックス討伐チャレンジに当選したので、挑戦して来ました。
体験版を使い、15分でティガを倒せるのか?というこの企画。
今までティガを討伐したのは1組~2組だということから分かる通り、かーなーり難しいチャレンジです。

今回、メンバーはモンハン部イベントで知り合った人、ツイッターで前からのフォロワーさん、ツイッターの呼びかけに答えてくれた方。と女性3、男性1の即席チーム
だったのですが、初顔合わせなのにお互いハンターネームと顔ぐらいはなんとなく知っていたというイベント勢www
さて、どうなることか…


関係者パスを胸にして集合場所へ向かいます。

カプコンブースにはこんなスタジオセットが設置されていてました。

チャレンジ中はこんなかんじで4人1組のテーブルで行います。
この模様はニコニコ生放送で生放送されています。


辻本Pと宇佐美友紀さん(ウサミス)が司会と解説をしてくれます。
うちのチームの出番はなんとトップバッター。
エキシビションマッチで辻本さん、タレントの椿姫彩菜さん、声優の市来光弘さん、逆転裁判5プロデューサー江城さんが狩りをした直後のチャレンジです
…うう、あんま見れなかったので研究できなかった(´・ω・`)
さて、この中に入ると、普段と全然雰囲気が違います。
多くのモニターと放送用のカメラ、会場に来ているギャラリーからの視線。色々なプレッシャー…
緊張感が半端ないです。
入った瞬間にメンバーの顔見た辻本さんから普通に「あ、どうも( ゚д゚)ノ 」と挨拶される一同。ウサミスが辻本さんに「知り合いですか?」なんて聞く始末…うちのメンバー顔バレしすぎw
メンバーの構成は、
大剣(ユーザー1:俺)
太刀(ユーザー2)
スラアク(ユーザー3)
ハンマー(ユーザー4)
です。
いざ、チャレンジ!
パーフー!!
ティガと対面して、すぐに1人が1乙。
その後、罠を速攻で仕掛けるも爆弾も設置できず、大してダメージも与えられないでみんな
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワな展開に…
5分も立たないうちに他の2人が同時に2乙…Σ(゚д゚)
あっという間にQUEST FAILEDして目も当てられない討伐にwww
俺は俺で大して活躍もできないまま終了…orz \(^o^)/オワタ
横にあるモニターで流れていくコメントが心に突き刺さります(´;ω;`)
でも、言い訳させてもらうと、ほとんどの人が練習なんてできない体験版だし、初めて一緒に狩りするメンバーだし、緊張感もあり、これは本当に仕方ない。
仕方ない…よね?…|д゚)チラッ
とは言え、せめて狂竜ウイルス状態までには持っていきたかったなー。悔しい(´;ω;`)
ちなみにこの日の土曜は、討伐成功チーム(7組)はありませんでした(日曜に2組が成功)
イベント後、各関係者に「盛り上がらずに(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…」しましたw
で、その時少しお話をさせてもらったのですが、今回のMH4は辻本Pも絶対の自信があると言ってました。
かなり面白くなっているそうですよ!
あ、発売日に関してちょこっと聞いてみたけど流石にそれは、はぐらかされましたw
後で辻本Pとウサミスと一緒に記念撮影して頂きました。

ウサミス小さい…かわいいなーw
俺デケェΣ(゚д゚lll)

また、モンハン部編集長モテヤマさんとも。
モテヤマさんに話しかけた時「しーたです。」と言ったら「ああ、ツイッターの!」と
なぜか知られてましたw ラジオで名前呼ばれてるから余計に知っていてくださったようです。
ありがたや~ありがたや~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あ、モンハン部ラジオの手ぬぐい送ってくださいねーと念押ししておきましたw
モテヤマさん、待ってますよー(´∀`*)ノシ
で、その後はブースをウロウロと…
モンハンブースは盛況でした。



ネコ式火竜車とオトモたち。

団長と旅団の看板娘の公式コスプレイヤーさん。
メガネに太ももが眩しいw


5/31(金)発売予定のモンハンxユニクロのUTとパンツの展示もありました。
デザイン良かったから何点か買おうっと!
今回も先着購入特典でアイルー・メラルーの『オリジナルラバーストラップ』付いてきます!m9( ゚д゚)
スポンサーサイト
ニコニコ超会議2に参戦してみた(いろんなブース)編
今回もニコニコ超会議2の様子をレポート。
今回は他のブースを中心に。
まずはアトラスブース。

アトラスブースでは「真・女神転生IV」と「デビルサバイバー2 ブレイクレコード」の試遊をしていました。
試遊時間は30分程でした。かなり列ができてたので人気の高さが伺えます。

アトラスのコンパニオンさんの衣装が素晴らしかった!


これは本当にスバラシイ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!ですねw
次は「GOD EATER 2」ブース。

巨大捕喰バルーンと等身大神機が目印で、目立ってました。
裏にはアリサの公式コスプレイヤーさんがいますね

コクーンメイデン達もお出迎え。

新アラガミのデミウルゴスやマルドゥークもいます。


アリサの神機と公式コスプレイヤーさん


誤射姫こと、台場カノンのコスプレイヤーさんと神機。
お二人ともなかなかそっくりでかわいかったです。
時間によっては神機を実際に持って撮影することが可能だったそうです。

GEキャラやGE2キャラのパネルがあり撮影コーナーになってました。

沢山のイラストが飾ってありました。


PLUMから発売予定の1/7「台場カノン」と発売済みの1/7「アリサ・イリーニチナ・アミエーラ」の展示もありました。

D-artsのアリサフィギュアも展示してました。全て持ってますw(カノンも予約済)
ステージでは、新DLCの発表や体験会開催の告知等が発表されてました。
発売日はいつになるのでしょうね。楽しみです。
ヤフージャパンブース

超巨大なiPhoneケースがお出迎え。

コンパニオンさんたちが指さしているのがiPhone5です。デカッΣ(゚д゚)

なかなかかわいいお姉さんでしたw
スマフォポーチもらいました
今回は他のブースを中心に。
まずはアトラスブース。

アトラスブースでは「真・女神転生IV」と「デビルサバイバー2 ブレイクレコード」の試遊をしていました。
試遊時間は30分程でした。かなり列ができてたので人気の高さが伺えます。

アトラスのコンパニオンさんの衣装が素晴らしかった!


これは本当にスバラシイ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!ですねw
次は「GOD EATER 2」ブース。

巨大捕喰バルーンと等身大神機が目印で、目立ってました。
裏にはアリサの公式コスプレイヤーさんがいますね


コクーンメイデン達もお出迎え。


新アラガミのデミウルゴスやマルドゥークもいます。


アリサの神機と公式コスプレイヤーさん


誤射姫こと、台場カノンのコスプレイヤーさんと神機。
お二人ともなかなかそっくりでかわいかったです。
時間によっては神機を実際に持って撮影することが可能だったそうです。


GEキャラやGE2キャラのパネルがあり撮影コーナーになってました。



沢山のイラストが飾ってありました。


PLUMから発売予定の1/7「台場カノン」と発売済みの1/7「アリサ・イリーニチナ・アミエーラ」の展示もありました。

D-artsのアリサフィギュアも展示してました。全て持ってますw(カノンも予約済)
ステージでは、新DLCの発表や体験会開催の告知等が発表されてました。
発売日はいつになるのでしょうね。楽しみです。
ヤフージャパンブース

超巨大なiPhoneケースがお出迎え。

コンパニオンさんたちが指さしているのがiPhone5です。デカッΣ(゚д゚)

なかなかかわいいお姉さんでしたw
スマフォポーチもらいました
ニコニコ超会議2に参戦してみた(Windows 8 × ファイナルファンタジーXIV)編
4/27(土)~28(日)に幕張メッセで開催されたニコニコ超会議2へ4/27に参加してみました。

■ニコニコ超会議2
http://www.chokaigi.jp/index.html
目的はカプコンブースで行われるモンハン部のイベント
MH4「ティガレックス討伐チャレンジ」
なのですが、朝早くに行って他のブースも色々とのぞいて来ましたので、これから何回かに渡って簡単なレポートを。
いくつかある中、今回は
「Windows 8 × ファイナルファンタジーXIV」ブースです。
http://www.win8.ffxiv.com/

入り口に入るとかなり広いスペースに各スポンサーなどからお花の贈呈がありました。
Win8xFF8ブースはすぐその横。

こちらの看板が目印です。

また、入り口入るとすぐ人だかりがあり、そこにはFF25周年イベントでも活躍したヒューラン♀、ミコッテ♂♀、ララフェル♀、エレゼン♀、ルガディン♀のコスプレイヤーさんが待ち構えてくれます。
(ごめっ、どれがどれだか分かってません…)
ブースには「ミコッテになってみたコーナー」というのもあり、お姉さんがフェイスペイントをしてくれます。
早速、なってみました↓

違うブースのお姉さんと(*´ω`*)

メイクをするとネコミミくれるのですが、一緒にタトゥーシールもくれます。
それにしても、腕太い…Σ(゚д゚lll)
Windows 8 マシンで新生 FFXIV (βテスト版) ができたりもします。
ただ、オープニングが5分程度あるので10分の試遊時間はあっという間に無くなりますw
常に、ニコニコ生放送で中継しているのでステージでは大概、何かやっていました。
ブース周辺には吉田直樹プロデューサーやみんな大好きなニー祖堅ことコンポーザーの祖堅さん、Mocchi(もっちー)、モルボルさんなどがウロウロしていました。
他にも多数開発陣の方がいらっしゃったのですがFF14に詳しくないので、他の方の名前とお顔が一致しませんでした…(´・ω・`)ショボーン
で、早速見つけましたよ。
吉P!!

ファンのかたと気さくに写真撮影やサインに応えてくれています。
猫耳つけてますねw
…この後、ステージでヨシッテになったことはファンの方ならご存じですよねw
あ、祖堅さんもいた!

こちらも気さくに写真撮影…って、撮る方かいっ!!∑\(゚Д゚ )
早速、俺も一緒に記念撮影をしていただきました(∩´∀`)∩ワーイ

with もっちー

with 吉田P
吉田Pと話をしたときにPS3版待ってるんですよー!と言ったら「夏には必ず出るのでもうちょっと待ってね」と言われたのでPC版ができずにやきもきしてた人、PS3版もちゃんと出ますよー!安心して待ちましょうw

with 祖堅さん+コスプレイヤーのお姉さん方
写真撮影する前にちょっと時間あったので祖堅さんとおしゃべりしてたのですが、某フォロワーさんのニーソ画像がしっかりとスマフォに入ってたり、この後に行われたステージはガチで何も知らされてないとか、色々教えてもらいましたw
いやー、面白い人でしたwww

これが各開発陣の方々のサインです!しっかりもらってきたぜー!
色紙持っていかなかったのが後悔…(´・ω・`)
モルボルさんが間違えてるところがリアルw
とまあ、こんな感じで小さいブースながらも大盛り上がりのWin8xFF14ブースでした。

おみやげのネコミミ
今回はこの辺で…それでは。次回に続く→

■ニコニコ超会議2
http://www.chokaigi.jp/index.html
目的はカプコンブースで行われるモンハン部のイベント
MH4「ティガレックス討伐チャレンジ」
なのですが、朝早くに行って他のブースも色々とのぞいて来ましたので、これから何回かに渡って簡単なレポートを。
いくつかある中、今回は
「Windows 8 × ファイナルファンタジーXIV」ブースです。
http://www.win8.ffxiv.com/

入り口に入るとかなり広いスペースに各スポンサーなどからお花の贈呈がありました。
Win8xFF8ブースはすぐその横。

こちらの看板が目印です。

また、入り口入るとすぐ人だかりがあり、そこにはFF25周年イベントでも活躍したヒューラン♀、ミコッテ♂♀、ララフェル♀、エレゼン♀、ルガディン♀のコスプレイヤーさんが待ち構えてくれます。
(ごめっ、どれがどれだか分かってません…)
ブースには「ミコッテになってみたコーナー」というのもあり、お姉さんがフェイスペイントをしてくれます。
早速、なってみました↓

違うブースのお姉さんと(*´ω`*)

メイクをするとネコミミくれるのですが、一緒にタトゥーシールもくれます。
それにしても、腕太い…Σ(゚д゚lll)
Windows 8 マシンで新生 FFXIV (βテスト版) ができたりもします。
ただ、オープニングが5分程度あるので10分の試遊時間はあっという間に無くなりますw
常に、ニコニコ生放送で中継しているのでステージでは大概、何かやっていました。
ブース周辺には吉田直樹プロデューサーやみんな大好きなニー祖堅ことコンポーザーの祖堅さん、Mocchi(もっちー)、モルボルさんなどがウロウロしていました。
他にも多数開発陣の方がいらっしゃったのですがFF14に詳しくないので、他の方の名前とお顔が一致しませんでした…(´・ω・`)ショボーン
で、早速見つけましたよ。
吉P!!

ファンのかたと気さくに写真撮影やサインに応えてくれています。
猫耳つけてますねw
…この後、ステージでヨシッテになったことはファンの方ならご存じですよねw
あ、祖堅さんもいた!

こちらも気さくに写真撮影…って、撮る方かいっ!!∑\(゚Д゚ )
早速、俺も一緒に記念撮影をしていただきました(∩´∀`)∩ワーイ

with もっちー

with 吉田P
吉田Pと話をしたときにPS3版待ってるんですよー!と言ったら「夏には必ず出るのでもうちょっと待ってね」と言われたのでPC版ができずにやきもきしてた人、PS3版もちゃんと出ますよー!安心して待ちましょうw

with 祖堅さん+コスプレイヤーのお姉さん方
写真撮影する前にちょっと時間あったので祖堅さんとおしゃべりしてたのですが、某フォロワーさんのニーソ画像がしっかりとスマフォに入ってたり、この後に行われたステージはガチで何も知らされてないとか、色々教えてもらいましたw
いやー、面白い人でしたwww

これが各開発陣の方々のサインです!しっかりもらってきたぜー!
色紙持っていかなかったのが後悔…(´・ω・`)
モルボルさんが間違えてるところがリアルw
とまあ、こんな感じで小さいブースながらも大盛り上がりのWin8xFF14ブースでした。

おみやげのネコミミ
今回はこの辺で…それでは。次回に続く→